リスクをとる
チャンスが来たときにつかめるように。
つかんで見せると自分から動くつかみに行く。
勤め人と違う方法で生活費を確保するには
起業するとしても固定費は増やしたくない。
家賃、テナント料
人件費
商品の在庫
これらはなくてもできることから始めたい。
いきなり大きなことを始めようとか考えず、小さいことから初めてうまくいったとき拡大するか...
野生動物と人間
鹿などの野生動物は時に人間に対して害を及ぼす。獣害となる
すべてを駆除しろということではない。
人間の暮らしやすさと、野生動物のテリトリーのどちらを優先するか。
当事者の意見が優先されなければいけない。
間違っても...
赤字ローカル線
ニュースになることが増えているが、国鉄時代にも膨らむ一方の赤字対策として、廃止された路線がいくつもある。
その当時、特定地方交通線として廃止対象となったのは、旅客輸送密度4000人未満の路線。
つまり、毎日の利用客が一日当たり...
スマートフォンにスムーズな動作を望むなら「Snapdragon」を見て選ぶのがおすすめ。
Snapdragon 695 5GのようにSnapdragonの後に続く3桁の数字が大きいほど性能は上がる。
4xx<6xx<7x...
目標を持つ。
次にどこへ進むか。
指示を出す側、管理する側、マネジメントする側。
やるべきことはちゃんとやる。
アピールも必要。
意思表示しなければ伝わらない。
会社勤めとは別の手札を手に入れようと動いていたつもりだが、今のところ見つかっていない。
さあ、仕切り直しだ。
大企業病
大企業に長く勤めていると考え方が固くなる。
まるで脳みそが鉄筋コンクリートでできているかのよう。
無題
金融機関が融資してくれるかは指標の一つとして有効。